主婦が気軽にできる小遣い稼ぎって?

長谷川佐代子です。


家庭に入った専業主婦(主夫)でも、お金を稼ぎたくなることってありますよね。

事情があって独立するための収入や貯金が必要になった…といった不穏なものではなく、パートナーの収入ではなく自分の収入を持ちたいと思うのは自然なこと。

また、がっつり共働きまではいかなくても、1馬力で頑張るパートナーを支えることができたら素晴らしいですよね。

今日はそんな専業主婦(主夫)が、家事や育児の合間をぬって出来そうな小遣い稼ぎを考えてみます。

主婦業は24時間フル回転で、休む間もないという人もいるでしょうが、気分転換になりそうなものもあるので、チェックしてみてくださいね。

便利なアプリを使うのが、今の主婦の内職です。


見るだけでお小遣い稼ぎ

広告や動画などを見ることでポイントを貯めて、そのポイントを現金などに換金できるアプリはご存知ですか?

以前から、広告の動画を見てポイントを貯めるお小遣い稼ぎサイトなどはありましたが、それがアプリになって、今はもっと使いやすくなっています。

パソコンではなくスマートフォンを使って、手軽にできるので、ほんのちょっとの空き時間でも利用できます。

人気のアプリは、楽天やShufoo!などがあります。どちらも見るだけでポイントが貯まるタイプのアプリです。


アンケートやゲームなどの簡単アクションで小遣い稼ぎ

もうひと手間掛けられるという人は、アンケートやゲームなどのアクションでお小遣いをゲットすることもできます。

アンケートモニターも、以前からありましたが、アプリとして使えるようになりました。

有名で昔からあったマクロミルなどもアプリになっています。

また、ゲームで遊ぶだけでポイントがもらえて、それを換金できるというアプリも増えています。

暇つぶしにスマホゲームをする人は、ついでにお金儲けもできそうです。

また、万歩計とお小遣い稼ぎが一体化したようなアプリもあります。歩いた歩数をカウントしてくれて、その歩数分のコインやポイントが貯まるというものです。

稼いだコインやポイントは、懸賞やくじに使えます。

その他にも、商品レビューを書いたり、質問に回答したりといったアクションに対してポイントが加算されるものなど、いろいろなアプリがあります。

自分のスマホの使い方や毎日の過ごし方に合わせて、使いやすいものを選ぶと良さそうです。

もちろん、高額を稼ぐのは難しそうですが、ちょっとの時間で手軽にできて、少しずつ貯められるところは評価できます。

忙しくてまだ会社勤めはできないという人は、こんなアプリから始めてみてはいかがでしょうか。


長谷川佐代子

暮らしに役立つデジタルの世界 | 長谷川佐代子

人気のIoT家電やAI家電、ガジェット、アプリまで日々の暮らしをデジタルでちょっと楽にするものを長谷川佐代子がご紹介