こんにちは、長谷川佐代子です。
いよいよ寒さもピークを迎え、「暖冬」と言われていてもやっぱり寒いことには変わりませんね。
こんな時期はとにかくあたたかいものが食べたくなります。ふと「そういえばお鍋って圧力鍋とかは出てくるけど、あまり進化しないなぁ」と思って調べてみたら、どうやら私が知らないだけみたいでした…。
なんと今の世には具材を入れてセットするだけで自動で調理してくれる無水鍋があるのだとか…!ということで、今回はシャープの「ヘルシオ」をご紹介したいと思います。
シャープ ヘルシオ ホットクック
▶https://www.amazon.co.jp/dp/B07YWKZ92D
「ヘルシオ ホットクック」とは
「ヘルシオ」は、食材と調味料を入れるだけで料理が完成する、まさに魔法のようなお鍋。かきまぜや火加減を全て自動でコントロールしてくれるので、カレーやシチューなんかの焦げやすいメニューや、味の染み込みが難しい煮物も美味しく作ってくれるとのこと。煮物や煮込み料理以外にも、炒め物や麺類、お菓子、パンと幅広いメニューに対応していて、自動調理のメニューだけでも130もあるのだそうです。レビューを見る限り、仕上がりも満足のできるモノばかりとのことなので、料理が苦手な方にも良いのではないでしょうか。
朝にセットして帰宅時に出来立て!
私が一番惹かれたのは、最大15時間の予約調理設定。いつまでも入れっぱなしにするわけにはさすがにいかないので、衛生面も考慮して最大15時間となっているのだそうです。最初に火を通してから味を染み込ませ、予約時間まで適温でキープしてくれるので、生肉が入るカレーなんかも予約調理することができるみたいです。
帰ってきたら出来立てほやほやの晩御飯があるのはたまらなくいいですよね!家庭を持っている主婦もこれを使えば料理の手間が少なくなりそうですし、一人暮らしの方も晩御飯をつくる手間が省けて良さそうです。
ちなみに、自動調理してもらうには食材をカットしなければいけないんですが、逆に言えばそれだけで作れるのってかなりいいなぁと…。先ほどから例えに出してばっかりなんですが、カレーとかだと火につきっきりになってしまうので、かなりの時間を台所に拘束されるんですよ。「ヘルシオ」に任せれば、その間別の料理を作ることもできますし、洗濯やお買い物をすることも…。さすがにお値段がお値段なのでまだ買ってはいないんですが、とてもいいものを見つけたなぁ~と思いました!
0コメント